Log
2014.4.30
ブログ更新:PIACERE 仲山拓人作品展2014.3.21
ブログ更新:【シリーズ】これさえあれば!其の2−絵具の話2014.3.31
ブログ更新:旅立ち2014.3.21
ブログ更新:Feritoieシリーズ新作!2014.3.19
GalleryにPico.11に出展していた新作3点を追加しました。ブログ更新:新しい試み
2014.3.3

新作や展覧会情報のほか、制作の様子なども掲載していく予定です。
Facebook上でお友達になっていない方や、Facebookに登録していない方でもご覧になることができます。
2014.2.15
ブログ更新:バレンタインプレゼントGalleryに作品を追加しました⇒きこえてるよ、魔法の色鉛筆、Vento di primavera
2014.2.1
2014年カレンダー値下げしました。2014.1.28
ブログ更新:寒中お見舞い申し上げますGalleryに作品を追加しました⇒まちびと来る
2014.1.18
ブログ更新:【シリーズ】これさえあれば!其の1−万年筆と原稿用紙2013.11.27
今年もお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ更新:よいお年をお迎えください
2013.11.27
ブログ更新:冬服2013.11.20
2014年カレンダー「Cinque Stagioni * Cinque Cromie 2014」の通信販売を開始します。ご注文はこちら
2013.11.8
ブログ更新:2014年カレンダー2013.10.23
GalleryにScrapbookを追加しました。tumblr.を使って作品のアイデアや参考になりそうな写真などを気まぐれに貼ります。
2013.10.6
身に着ける絵画"Feritoie-小窓"シリーズの通信販売を開始しました!⇒こちらからどうぞ!2013.10.1
Gallery更新:いつか見た夢展、ヨリドリミドリ展に出展していた新作を掲載しました。こちら2013.9.30
ブログ更新:ヨリドリミドリ展無事閉幕!2013.9.24
ブログ更新:ヨリドリミドリ展2013.9.20
ブログ更新:憧れのプラネタリアン2013.9.18
ブログ更新:2013年9月の東京旅まとめ2013.9.18
ブログ更新:いつか見た夢展2013.9.2
ブログ更新:おまもり2013.8.29
ブログ更新:身に着ける絵画 Feritoia-小窓-シリーズ2013.8.16
ブログ更新:手紙2013.7.29

東京のギャラリー銀座モダンアートにて開催される、ポストカード展2013夏に参加します。
残念ながら今回は私自身は上京することが出来ず在廊はしませんが、会期中銀座周辺にいらっしゃる方は是非お立ち寄りください。
【会期】2013年7月30日(火)〜8月6日(火)12:00〜19:00 *最終日は17時まで
【会場】銀座モダンアート(東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル608)
2013.7.26
ブログ更新: スターリン大元帥逝去の報2013.6.25
ブログ更新: 暑中お見舞い申し上げます2013.6.21
Galleryを更新しました。「第5回 浅草かえるアート展」と「Pico8 小さな作品展17」に出展した作品などを追加しました。→こちら
2013.4.30
Galleryに作品を4点追加しました。2013.3.12
Galleryを更新しました。最新の作品を追加。 2006年から2007年制作の切り絵を追加。
2013.3.11
6月7日から9日に開催される、「第5回 浅草かえるアート展」に参加する事になりました。キャンバスはまだ真白ですが、いい作品を持っていけるように頑張ります。
詳細は日が近付いて来たら掲載します。
会期中東京にいらっしゃる方は是非お越し下さい。
2013.1.1
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
皆様が幸せな一年になりますように。
2012.12.12

わたしのふるさと 展
会期:2013.1.16(水)〜21(月)会場:銀座ミレージャギャラリー
東京銀座のミレージャギャラリー様にて、展覧会に参加させていただくことになりました。 是非お越しください。詳細はミレージャギャラリー様のサイトでご確認ください。
2012.12.2

第1回小さな美術展覧会「リトル・アーツ展」
会期:2012.12.21(金)〜23(日)時間:11:00-17:00
会場:「モモの樹」 滋賀県彦根市日夏町713-19
出展アーティスト:mina, 哉乃, risa, ミアキス, 1DAYアリス, [ゲスト] Ankhbayar
リトル・アーツ ‐little*earths‐
ひとりひとりが小さな地球、アートな存在
-主宰者より-
2012年の春に
彦根に住む友人と5名で結成した創作グループ「little*earths」
カレンダーカードを作成し、稲枝にあるケーキ屋genさんや今回の会場の横
美容室モモに設置したり、フリーマーケットに出店したりとのんびりと
そして、ほそぼそと活動を続けてまいりました。
そして今年の大きな目標に掲げていた「展覧会」を
いよいよ12月に開催することになりました.Happy♪
絵画だけに留まらず、
立体の切り絵アートといった作品で小さな空間を彩ります!
今回の開催をリトル・アーツ展のスタートとし、
アート作品のお披露目の場にしていきたいと考えています!
ぜひぜひゆったりとした時間の中で、作品をお楽しみください♪
*1DAYアリス
私Ankhbayarもゲスト参加させていただきます。是非お越しください。
2012.10.28
美術部 秋の展覧会
滋賀県立大学の学園祭、湖風祭に管理人が所属する美術部も参加します。 ぜひお越しください。開催日:2012年11月10日・11日
開催時間:11:00-17:00
会場:滋賀県立大学 A4-210教室
交通案内:JR南彦根駅西口より
バスで15分/タクシーで8分
JR彦根駅西口より
バスで25分/タクシーで10分
2012.10.21
サイトの構成を少し変えました。写真以外の作品を追加しました。→Gallery>>Other Works

2012.10.19
top画像を更新しました。2012.3.1
2月の写真をまとめました。未公開作品もあります。>>2月の写真2012.1.30
1月の写真をまとめました。未公開作品や現像しなおした作品もあります。>>1月の写真2012.1.28
使用機材の紹介を更新しました。>>About2011.12.30
10月以降の写真をまとめました。>>2011.10-122011.12.25
top更新しました2011.11.13
お久しぶりです。更新が滞ってしまってすみません。
本日、わたしたちの大学の学園祭が無事に終了しました。
わたしも作品を展示したり販売したりしていました。
展示を見てこちらに来てくださっている方もいるのでしょうか。
作品をみていろいろと声をかけてくださった方々ありがとうございました。
自分の作品に反応を頂けるととても励みになります。
これからもメッセージなど頂けると嬉しいです。

遅くなりました。 夏休みに行った海遊館の写真を掲載します>>海遊館
2011.8.17
多賀大社の万灯祭の写真を追加しました。>>万灯祭長浜・北びわ湖大花火大会の写真を追加しました。>>花火
写真を追加しました。>>8月の写真
写真を追加しました。>>7月の写真
2011.7.20
祇園祭に行ってきました。>>7月の写真2011.7.12
写真を追加しました。>>花火2011.7.11
写真を追加しました。>>7月の写真2011.7.7
写真を追加しました。>>7月の写真2011.7.3
Aboutを更新しました。管理人のハンドルネームを変更しました。
2011.7.3
旧ブログからCalendar Filmから写真を移動しました。>>こちら
2011.7.2
旧ブログからCalendar Film~SLR~から写真を移動しました。>>こちら
2011.7.1
Top画像を更新しました。2011.6.30
ブログを一新しました。上部のメニューからどうぞ。2011.6.18
写真を追加しました>>6月の写真蛍を見てきたのですが、写真を撮るのは難しかったです。
2011.6.8
夜景を更新しました。 Top写真更新しました。2011.6.6
6月の写真を更新しました。2011.6.5
Photographsのレイアウトを整理しました。写真を追加しました。>>4月の写真、5月の写真、6月の写真
2011.6.4
写真を追加しました。>>薔薇2011.5.28
新しい写真を追加しました。>>夜景Top写真更新しました。
2011.1.3
Calendar Film~SLR~から写真を追加しました。2010.12.30
"Calendar Films Mongol" NEESEN.
Calendar Filmsのモンゴル語版を開設しました。

展覧会のお知らせ (終了しました)
私も参加します。よろしければお越しください。
水無月展
会期:2011年6月17日(金)〜19日(日)
時間:午前10時〜午後5時(最終日は午後4時まで)
会場:キャッスルいと〜 (滋賀県彦根市本町2-1-5 夢京橋キャッスルロード沿い)
>>会場webサイト(http://www.castle-ito.com/)
2010.11.11
top写真更新しました2010.10.6
旧Calendar Filmの写真を整理しました未公開の作品もあります。
2010.9.26
Photographsを改装しました2010.8.24
PicturesをPhotographsに改称しましたWeblogsを廃止し、Linksを設置しました
Linksに滋賀県立大学=写真部=を追加しました
2010.8.23
Studiesを新設“羊を出す”をStudiesに移動しました
2010.8.22
Pictures更新しました>>“羊を出す”2010.8.15
Bayanhongorの写真を順次公開します。>>Bayankhongor2010.8.15
top更新しました。BayanhongorからUlaanbaatarに戻りました。只今、Bayanhongorの写真の掲載準備中です。
Bayanhongoroos Ulaanbaatart irlee. Shine zuragnuud udahgui garna.
2010.6.23
Aboutに使用機材の紹介を追加しました。Pictures更新しました>>PENTAX K-x
2010.6.21
旧Calendar Filmから2010年の写真を移転しました。>>Toy CamerasPictures更新しました>>伏見稲荷